モラトリアム管理人– Author –
モラトリアム管理人
-
昆虫・奇虫
ハリガネムシは人間に寄生する?天敵なしの死なない寄生虫で拷問に利用された?
カマキリのお腹の中にいる針金のような寄生虫がいるのは非常に有名な話ですよね…。 不気味な生き物で都市伝説では人間にも寄生するという話がありますが実際のところどうなのでしょうか。 今回はカマキリに寄生しているハリガネムシについて掘り下げていき... -
両生類
ウシガエルの特徴と生態!アメリカの外来種だが天敵は日本でいるの?
ウシガエルは、特定外来生物に指定されているカエルです。 これは外国から人の手で持ち込まれた、日本の自然界のバランスを破壊しかねない生き物に与えられるもので、実際彼らにより日本固有のカエルや昆虫が被害を受けています。 さらには世界の侵略的外... -
昆虫・奇虫
カマドウマの生態まとめ!巨大で気持ち悪いけど毒性や害はあるの?
カマドウマと聞くと『気持ち悪い!』とか『汚い!』というイメージがあります。 人によってはゴキブリよりも嫌いという人もいるようですね…。 『便所コオロギ』という不名誉な名前も付けられ、害虫扱いもされて何かと嫌われ者です。 今回はそんなカマドウ... -
哺乳類
ハイエナの生態と性格は悪いイメージ?天敵や人間になつくのか解説!
ハイエナは他の動物から集団で獲物を奪うような悪いイメージから、時に人を貶める比喩表現方法として用いられます。 映画ライオンキングでも悪役として登場しましたよね。 実際のハイエナはどのような動物なのでしょうか。 今回はハイエナの生態や性格、天... -
昆虫・奇虫
オニヤンマとギンヤンマの大きさや速度の違いは?ヤゴや特徴についても比較
すいすいと気持ちよく宙を飛ぶトンボは、子供たちからも人気のある身近な生き物ですよね。 その中でも知名度が高くて人気が高いのがオニヤンマとギンヤンマではないでしょうか。 誰もが知る2種類のトンボですが、その違いをご存知でしょうか。 大きさや速... -
昆虫・奇虫
コオロギとコロギスとキリギリスの違いは?特徴と見分け方を解説
秋になるときれいな鳴き声で鳴くコオロギやキリギリス。 虫は苦手と言う方でも鳴き声は好きだという人も多いのではないでしょうか。 そんなコオロギとキリギリスはどんな生態を持つのかご存知でしょうか。 また、コロギスという生き物を知っていますか? ... -
昆虫・奇虫
ハエトリグモはゴキブリやダニを食べる益虫?糸で巣は作るのか解説!
小さい頃に『ハエトリグモは家に出る害虫を食べてくれるから退治しちゃダメ』ということを 言われた人は多いと思います。 なぜならばハエトリグモは人間にとって害のある家に出るような虫を捕食してくれる益虫です。 今回は家に出るハエトリグモはゴキブリ... -
昆虫・奇虫
ハエトリグモはかわいいけど懐くの?飼育方法と餌は虫を食べる?
ハエトリグモは家の中でもよく見かける非常に身近なクモですね! 小さくてピョンピョン跳ねる姿がとても愛らしいです。 中には可愛さからか飼育を楽しんでいる方もいます。 今回はハエトリグモの飼育方法や懐くのかについて深掘りしていきます! 【ハエト... -
哺乳類
ウォンバットはペットとして日本で飼育できる?寿命や販売値段はいくら?
ウォンバットというオーストラリアに生息する動物でとても人懐っこいことで有名です! 抱っこされたり触れ合っていることが大好きなので人にものすごくまとわりついてきます。 そのためペットとして飼ってみたい!という人も多いようですね。 今回はそんな... -
両生類
アベサンショウウオの特徴と生態│販売購入や飼育は可能なのか
カエルのような移動能力も無く、繁殖のため水辺から遠くへ離れられないサンショウウオは、分布域を広げるのが苦手な生き物です。 河川は多くとも山地ばかりの日本では、その傾向は特に強く、地域ごとに独立した様々な種類のサンショウウオが生息しています...