飛べない鳥といえば、ペンギンと並んで有名なのがダチョウですよね。
彼らは空を飛ぶ翼を持たない代わりに、その逞しい足でアフリカの大地を走ります。
チーターやシマウマなどと違って2本しか足を持ちませんが、足の速さは他の多くの動物を凌駕します。
今回はそんなダチョウの走る速さ、足の構造と持久力について紹介していきます。
ダチョウの走る速さ
ダチョウは鳥でありながら飛ぶことが出来ず、代わりに地上を生きる術を持つ平胸類と呼ばれる鳥です。
鳥綱ダチョウ目ダチョウ科に属しており、オスだと最大で体高280cm、体重130kgにもなり、これは現在確認することが出来る鳥類の中では最大級のものとなります。卵も非常に大きく、鶏の卵の30倍ほどあり、人が乗っても耐えることが出来ます。
首筋から胴体にかけふわふわとした羽毛に包まれており、胴体の羽根の色が黒いのがオス、茶色がメスになります。
脳よりも大きな眼球は4~5km先のことも見渡すことが可能である一方、嗅覚は優れていないため、森林よりも見渡しの良い平地を好みます。
年齢や性別の関係なしに群れで行動しますが、繁殖期にはオス同士で争うこともあります。
そんなダチョウは、走る最高速度はなんと時速70kmにもなります。これはアフリカに生息する動物の中では地上最速の動物・チーターに次ぐ速度で、2本足で走ることが出来る鳥類の中では最速になります。
大きな翼は飛ぶことが出来る構造にはなっておらず、主に走るときの方向転換のために使われます。
彼らは、自分たちを襲う天敵から身を守るためにこのスピードを身に付けました。
なぜダチョウはこんなにも速く走ることが出来るのでしょうか。
ダチョウの足の構造
[ad#co-1]ダチョウの足の速さの秘密、それは足の構造にあります。
エミューなど、ダチョウと同じように地上で暮らす鳥と違って、ダチョウの足は指が2本、爪が1本しかなく、他の指は退化してしまって、実際に使われている指は1本だけになります。
中指だけで大きな身体を支え、走っている時は爪先立ちのような状態になっています。
爪先で走ることにより、より大きな歩幅で走ることが可能になり、ダチョウの場合は3~5mになるといわれています。
これは速く走ることが出来る馬の蹄と同じ原理になります。
また一見細長いようにも見えるその足は実は強力なパワーを持ち合わせており、最大で4.8トンになるキック力で時にライオンを蹴り殺してしまうこともあります。
このように、走ることに特化した足の構造と、その強靭なパワーが最高時速70kmの走りを可能にさせているのです。
ダチョウの持久力
速く走ることが出来るダチョウですが、持久力はどれほどあるのでしょうか。
これだけ速く走ることが出来るとすぐに疲れてしまいそうなイメージがありますが、実は持久力も兼ね備えた鳥なのです。
時速60kmのスピードだったら、なんと1時間以上も走り続けることが出来ます。
逆に最速のスピードを誇るチーターはそれほど持久力には恵まれていません。
例えるならば、チーターがスプリンターだとしたら、ダチョウは非常に優秀なマラソンランナーだといえるでしょう。
まとめ
・ダチョウは最高速度70kmで走ることが出来る。
・速く走ることが出来る秘密は、一本だけ発達した指と強靭なパワーを持つ足にある。
・また持久力にも優れ、時速60kmで1時間も走り続けることが出来る。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
関連記事
→ライオンとトラはどっちが強い?交配できるけど違いはあるの?
[ad#co-1]
生き物好きの方にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!
コメント