セグロアシナガバチに巣を作られ駆除した体験談!駆除の流れと掛かった費用を紹介!

通常ハチの巣を作られるとしたら、軒下や軒先に作られるイメージが強いですよね。

しかし、時には気づかない内に想像もつかない場所に近くに巣を作られているかもしれません…

こちらでは、セグロアシナガバチを作られてしまった体験談駆除の流れ、掛かった費用について紹介していきます。

目次

セグロアシナガバチの駆除を依頼したキッカケ

異変に気付いたのは去年の6月の中頃です。

最近、庭でガーデニングをしているわけでもないのに蜂が飛んでいるのをよく目にするようになりました。

洗濯物を取り込む時に蜂がリビングに入り込んできたこともあり、これは何かおかしい、近くで蜂の巣でも作っているのはないかと疑い始めました。

見たところアシナガバチ系だとわかりましたが、家の近くで巣を作っている様子はありませんでした。

しかし、洗濯物を干す時に偶然にもエアコンの室外機の中に入る蜂がいたんです。

このまま放置するとエアコンの故障の原因になるかもしれないと撃退することを決めました。

巣を目視することはできませんでしたが中に潜んでいることがわかったので市販の蜂を退治するスプレーをこまめに噴射。

これで蜂は来ないだろうと安堵していると、翌日もまたもや蜂の姿が室外機に向かってきました。

室外機の奥の方のスプレーが効かないところで営巣しているのかもしれない、室外機を外して巣を駆除するのは素人では無理だと考えて、業者に依頼して駆除することを決めました。

セグロアシナガバチに気づいてから駆除までの流れ

[ad#co-1]

室外機のケースの中の巣の状況がよくわからなかったので、知り合いから蜂の巣の駆除を行っている業者を紹介してもらい駆除してもらうことになりました。

すぐに業者さんに連絡してその日の夕方に駆けつけてくれました。駆除は夕暮れから始まりました。

セグロアシナガバチの巣駆除に掛かった費用や期間

私も刺されないように長袖で立ち会わせてもらうことができました。

業者さんが言うには室外機に作るタイプはけっこう多いんですよのこと。

殺虫剤を撒いて室外機を外して地面に接触しているところに巣がありますよとの声が。

よくテレビで観る禍々しい大きい巣ではないかと驚きました。

業者さんは平べったい10センチくらい大きさの巣(蓮の葉くらい)と6匹の蜂の死骸を取り出し専用の袋に入れて駆除が終わりました。

蜂の巣よりも蜂の大きさのほうが怖かったです。

セグロアシナガバチというアシナガバチの中では日本最大の蜂で中期の状態とのことでした。

駆除の時間は30分くらいで費用は10,800円(800円は消費税)でした。

参考までに蜂の巣が見えるものの駆除は5,000円で私の体験した見えないタイプは10,000円とのことです。

蜂の巣の駆除の相場がよくわかりませんが、安いほうではないかと思っています。

業者さんに聞くと6月は蜂の活動が徐々に活発になり始める時期で私が依頼した時も午前中は蜂の駆除でスケジュールがびっしりとのことでした。

これから蜂が活発になると仕事が集中するかもしれないので、もしかしたら蜂が巣を作っているかもしれないと少しでも思うようになったら早めに依頼して調べてもらうのもよいかもしれません。

何よりもに刺されずに安全に駆除してもらったのでほっとしました。

駆除が終わってからの状況

駆除してもらった年に蜂が巣を作ることはありませんでした。

室外機にネットを被せて防衛してしていますので今では全く寄ってくる気配がありません。

しかし、今後も巣を作らせないように予防を怠らないように警戒しています。

 

最後まで読んだ下さり、ありがとうございました!

[ad#co-1]

生き物好きの方にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!






よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる