ヤモリと言えばよく家の中で見かける爬虫類ですよね。
ただ爬虫類が苦手な人にとっては『招かれざる客』かもしれません…。
今回はヤモリの駆除や退治方法について紹介していきます。
ヤモリってどんな生き物?
ヤモリとは漢字で『家守』と書きます。
昔から人々に親しまれている生き物で家の中にいる小バエやゴキブリの幼虫などを食べてくれることから私たちにとってはありがたい生き物です!
仮に家の中にいたとしても私たち人間には全く害はありません。
けれど爬虫類が本当に苦手な人の中には『ゴキブリよりも嫌だ!』という人もいます。
そういう人にとってはいるだけで不快な思いになったり、部屋にいることを考えると落ち着いて夜も眠れないなんてこともあります。
今回はそういう人はどうすれば良いのか対処法をお話していきます。
ヤモリの駆除や退治はできる?出ないようにする対処法
初めに言っておくとヤモリを直接的に駆除や退治する方法はありません!
なぜかというと事実上では私たちに害のない生き物なので直接的にヤモリを駆除したり、退治することはないからです。
しかし、『ヤモリが出ないようにするため』の対処法は存在します。
ヤモリが家の中に出没する理由は簡単でそこにエサがあるからです!
つまり家の中にヤモリのエサとなるような小虫が家にいることが出没する原因です。
なのであくまでも対処法ですが、ヤモリではなくそのような虫を駆除することで間接的にヤモリが出ないようにするということになります。
そのためヤモリや虫などが活発に活動する夏に入ったタイミングで一度家庭用の煙タイプ殺虫剤を炊くことで多少は改善されると思います。
また、入ってこれるような隙間を極力なくすことで対策は行えます。
そのような隙間は虫が入ってくる侵入経路にもなるので虫に対する対策にもなります。
このような対策を上げたように直接的にヤモリを退治するようなことはないのでできることなら『共存』した方がいいでしょう。
それにヤモリは昔から親しまれてきた生き物ですし、ヤモリが家にいることは縁起が良いとされています。
関連記事:家の部屋の中に出るトカゲは何?捕獲する方法と正体はヤモリ?
ヤモリの鳴き声が怖い?縁起がいいのはホント?
ヤモリは日本だけでなく世界的にも『人に役立つ』小動物として大切に扱われています。
日本では龍神様の使いと考えられており、ヤモリの出る家は火事が起きないとされています。
また、ヤモリといえば観光地のバリ島なんかでは面白い言い伝えがあって、トッケイヤモリが連続して7回鳴き声を聞くことができるといいことがあるという話まであります。
鳴き声は人によっては『怖い』と思うかもしれませんが、『チッチッチ』と可愛らしい声で鳴きます。
鳴き声はこちら
このように様々な場所で縁起が良いとされていたり、親しまれていることからできれば駆除や退治はせずに『共存』していくという考え方を持ったほうが良いと思います!
ただ『どうしてもダメだー!』という方は前述の対処法を試してみてください
まとめ
・ヤモリは家の中にいる小虫を食べてくれることから人に役立つ生き物として親しまれている
・苦手の人はヤモリが出没する原因となる虫を駆除したり、家に侵入できる隙間などを無くすと良い
・見えないところで鳴き声が聞こえると不気味だが、バリ島のトッケイヤモリの鳴き声は縁起が良いとされている
最後まで読んでくれた方、
ありがとうございました!
関連記事:ヤモリとイモリの違いは?ゴキブリを食べてくれるかわいい方はどっち?
記事が参考になったという方は
FBやTwitterでシェアしてみてはいかが?
コメント