タヌキと聞くと日本人であればすぐに姿を思い描くことができると思います。
しかし、意外にもタヌキは世界的に見れば日本や中国、朝鮮半島、ロシアに一部でしか見ることのできない珍しい動物です。
今回はそんなタヌキの生態や生息地、餌について深掘りしていきたいと思います!
ニホンタヌキの生態
ニホンタヌキの体長は50~60cmと中型犬程度の大きさですね。
ニホンタヌキの生息地
日本にいるタヌキは“ニホンタヌキ”という種類で本州・九州にいるものがホンドタヌキ、北海道にいるタヌキがエゾタヌキと2つの亜種に分けられます。
エゾタヌキは雪の多い地域に棲むからか毛が長く、足も長いそうです!
生息している場所は主に森林ですが、標高が2000mを超える亜高山帯にもいるため多様な環境に適応している動物だと言えます。
また、どうやって過ごしているのかはわかりませんが私は一度東京駅でタヌキを見たことがあります…。
平成狸合戦ぽんぽこじゃないですが、都市部にも少なからず生息していることがわかります。
本来は下草が密集しているような身を隠せる場所を好むようですね!
活動時期とライフサイクル
タヌキは夜行性で主に活動は夜にしています。
春から夏にかけて子育てをするので幼獣(子供)が大きくなった5月頃になると林道などでよく見られます!
子供の頃は警戒心が少ないので道路をひょこひょこ歩いていることなんかもありますね。
夏の間までは親子で行動を共にしますが、秋になると子供達も独立して冬にはオスメスのつがいで行動を始めます。
そして来春になると繁殖をして子育てをするという流れの繰り返しです。
また、独立した子供達は親のいる場所で生活するものもいれば、遠くで生活をするものもいるというのが人間みたいでおもしろいですね!
タヌキの餌や食べ物:どんぐりや栗を食べる?
タヌキは雑食で本当に色々なものを食べます。
自然下では果実からネズミ、鳥、両生類、爬虫類、甲殻類、ミミズなどを食べています。
何でも食べてしまい、時には畑の作物を食べてしまうこともあるので困ったものですね…。
以前ツイッターなどでも話題になっていた『餌をあげたお礼にどんぐりや栗を持ってきてくれた』という話がありますが、実際にタヌキはどんぐりや栗も食べます。
匂いのキツイ銀杏なんかも食べるので驚きですね!
このように雑食なのでどこでも単独で餌をとることができるので群れで行動する必要もなければ、仲間同士で争うことも無いそうです。
先程親元から離れるものがいる理由は競合しないようにしている習性があるのかもしれませんね!
タヌキの習性
タヌキはいくつか独自の習性があります。
有名な習性として「溜め糞」すること、つがいで一生添い遂げるという話について掘り下げていきましょう。
溜め糞:ためふん場をつくる理由
タヌキは特定の場所にフンを溜める習性があります。
この習性を溜め糞(ためふん)を良い、タヌキの家族集団間のなわばりを識別するために行っていると考えられています。
一夫一婦制:つがいで一生添い遂げる
タヌキはつがいで一生を添い遂げることから、夫婦愛が強い動物として例にあげられます。
繁殖期には1頭のメスに対して、複数のオスが集まり、そこからペアが形成されると夫婦で互いに尿をかけて臭いをつけるのが特徴です。
本当なのかは不明ですが、つがいの相手が事故などで死んでしまうとその後はパートナーを作らないと言われています。
タヌキの天敵
タヌキを捕食する天敵は、タイリクオオカミ、イヌワシ、オオワシ、ワシミミズクなどの大型猛禽類です。
日本ではタヌキの忌避剤として、オオカミの尿を使用するケースもあります。
まとめ
・タヌキは世界的に見ると生息域のせまい珍しい動物
・多様な環境に適応しており、都市部から亜高山帯まで幅広い場所に生息している
・タヌキが餌とする食べ物は幅広く果物から動物まで様々なものを食べる
関連記事
ニホンカモシカ生息地と生態は?天然記念物で絶滅危惧種でもあるの?
アライグマとタヌキの違いは?見分け方や区別方法を画像と写真で解説
最後まで読んでくれた方、ありがとうございました!
生き物好きの方にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!
コメント
コメント一覧 (2件)
私はまだ目の前で見たことはございませんが、神奈川県川崎市高津区梶ケ谷の自宅周辺で宮前区との境目に自宅はございますが、母はよく見ておりますけどね!!
正直、自宅の目の前で1回でも見たいですね!!
今日の昼前に家の前でタヌキを初めてみました!(普通の住宅街です)
向いの住宅屋根上からカラス5羽が尋常ではないくらいに鳴いていたのでカラスの目線の先を追ってみたらタヌキが草むらから申し訳なさそうにヒョコヒョコと出てきました! 慌てて携帯で写真をとってみました。(体長70cmくらいで痩せていた)
その後、カラスはタヌキの後を上空から大声で鳴きながら尾行していった感じです。
※カラスは犬や猫には鳴かないのにタヌキだと大声で鳴く!判別ができるのでしょうね。(タヌキとカラス相性が悪いのかも?)