遭遇したら怖い人食いグマとして知られているヒグマですが、どれくらいの大きさになるのか知っていますか?
最近人が襲われる被害が増えているツキノワグマとは比べ物になりません。
今回はヒグマの日本最大サイズの記録と危険な時期について紹介していきます。
ヒグマ(羆)の大きさ:平均や最大サイズの記録
ヒグマはヨーロッパからアジアにかけてのユーラシア大陸、北アメリカ大陸に生息する大型哺乳類です。
現存するクマ科の動物の中ではホッキョクグマと並んで最大の体長を誇ります。
最も大きいオスの成獣は体長2.0~2.8mほど、体重は250~500kgが程度が平均的です。
メスの成獣はオスよりも一回り小さく、体長は1.8m~2.2mで体重は100~300kgほど。
ヒグマの世界最大サイズ:コディアック島の個体1,134kg
ヒグマの中でも最大亜種となるのが「コディアックヒグマ」です。
別名アラスカヒグマとも呼ばれており、オスの成獣は体重が270~635kgにも達します。
体長は平均でも2.44mもあります。
確認ができている野生のヒグマで最大の記録はコディアック島で捕らえられた個体「1,134kg(2,500ポンド)」です。
コディアックヒグマが巨大化してしまったのにはコディアック島の気候が関係しています。
コディアック島は一年通して穏やかな気候で、主食でもあるサケの産卵シーズンが長いことから豊富な栄養を摂ることができるのです。
食料が豊富が故にヒグマの中でも巨大化していると考えられています。
日本では、ヒグマに人が襲われるニュースなどが時たま報じられますが、コディアック島では食料が豊富だからか人を襲うことはほとんどないとまで言われています。
ヒグマの日本最大サイズの記録:体重520kg・体長2.7m
ヒグマは日本では北海道にのみ生息するクマです。
そのため、北海道に行かない限り野生のヒグマに遭遇することも、襲われることも基本的にはありません。
ヒグマは日本に生息する陸生の哺乳類では最大の種類になります。
近年このヒグマが巨大化していると言われています。
日本での最大サイズは2007年に記録されているえりも町で見つかったオス520kg。
体長で見ると、2015年に北海道の紋別市で駆除されたヒグマは体長2.7mだったそうです…。
世界での最大記録は日本とは比べ物にならないくらい大きく、1134kgと倍以上の大きさとなります。
さすがにこの大きさは恐ろし過ぎますね…。
ヒグマが良く出る危険な時期はいつ?
ヒグマは5月~夏頃にかけて繁殖活動を行い、冬には冬眠をします。
そのため、春の暖かくなり始めた5~6月はまだクマは目覚めたばかりで空腹状態です。
私達の場合はタケノコ狩りなどの時期になりますが、クマに遭遇したら非常に危険な時期になります。
また、冬眠前の10月頃も注意が必要です。
10月は木の実がなる時期でクマたちが冬眠に向けて食欲を満たし、栄養を蓄える時期なので遭遇する可能性が高いです。
クマは木の実や植物性のものも食べますが、人との遭遇はクマにとって動物性のタンパク質を摂取できる絶好の機会なので非常に危険です。
極力出歩かないことがベストですが、この時期にクマが出るような場所に出向く場合はしっかり警戒するようにしましょう。
また、もしも出歩くのであれば単独で山に入るのは避けて方が良いと思います。
ヒグマが人を襲った事件
日本でヒグマが人を襲った事件「熊害」として最も有名なのは「三毛別羆事件(さんけべつひぐまじけん)」です。
日本市史上最悪の熊害と評されており、エゾヒグマが民家を遅い、7名が死亡、3名が重症を負っています。
まとめ
・ヒグマは日本に生息する陸生の哺乳類で最大の動物
・日本最大サイズのヒグマは500kgの雄熊
・ヒグマのよく出る危険な時期は空腹時の5~6月と冬眠準備の10月
関連記事
アライグマとタヌキの違いは?見分け方や区別方法を画像と写真で解説
最後まで読んでくれた方、ありがとうございました!
生き物好きの方にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!
コメント