シロアリの活動時期はいつ?飛ぶ羽アリになって発生する季節は?

シロアリは普段お目に掛かる機会はほとんどありません。

しかし、ある時大量の羽アリが発生しているところを目撃した場合、その羽アリは家屋の木材を食べてしまうシロアリの可能性があります。

今回はシロアリ活動時期産卵繁殖期羽アリになって飛ぶタイミングについて紹介していきます。

目次

シロアリの活動時期

基本的にシロアリも一般的な虫などと同様に寒い時期よりも、温かい時期に活発に活動します。

シロアリは年間通して活動をしており、寒い冬の時期も冬眠しているわけではなく、冬場は活動を抑えているにすぎません。

冬は家屋の木材などの食害が広がることは少ないかもしれませんが、また暖かくなると活動を再開させてしまいます。

 

駆除という観点で言えば、4~6月頃が最もシロアリ駆除が行われます。

シロアリは地上に出てきたり、人の目に触れる機会がありません。

しかし、シロアリはコロニー内のアリが増えて飽和してくると、巣内のバランスを保つために羽アリとなり、新しい巣作りをするために飛び立ちます。

※この羽アリの発生は群飛(ぐんぴ)と言います。

 

群飛はわかりやすくシロアリが地上に出てくるタイミングかつ、人の目に触れる機会なので被害やシロアリの種類がわかるため駆除が行われるのです。

また、シロアリの種類にもよって活動することができる温度や群飛の時期が異なります。

シロアリの活動温度

家屋に被害を与える主な日本のシロアリは、ヤマトシロアリとイエシロアリの2種類です。

ヤマトシロアリ

活動温度:6度
好適温度:12~30度

ヤマトシロアリは6度まで活動することができるため、日本でも北限は北海道の旭川まで生息しています。

イエシロアリ

活動温度:10度
好適温度:30~35度

イエシロアリはヤマトシロアリに比べると活動温度が10度と比較的高いため、日本の中でも太平洋側に分布しています。

 

温度だけを見ると、冬なら活動しなさそうに見えますが、家屋の屋内であれば冬場に暖房器具を使うなどすれば、活動温度に達してシロアリの活動を活発化させてしまうことにもなります。

そのため、冬場も状況次第では活発に活動していることも可能性はゼロではありません。

シロアリの産卵・繁殖する時期

一般的に虫は年に1度産卵・繁殖の時期があるイメージがあるかと思います。

しかし、シロアリには産卵時期や繁殖期がありません。

シロアリは家屋の地中や枯れた倒木などで活動しており、コロニー(繁殖するための群れ)を作って女王アリと王アリが卵を一年中作り続けているのです。

シロアリが年間通して繁殖し続ける理由

このように季節や時期問わず繁殖活動をしているのには理由があります。

シロアリは非常弱く小さな生物のため、その他の昆虫や鳥、哺乳類などの動物たちの餌になっています。

それもあり、コロニーの個体数を減らさないためにも、年間通して産卵・繁殖を繰り返しているのです。

 

シロアリの羽アリが発生する時期・季節

シロアリの羽アリは、別のところに新たなコロニーを作るために発生します。

時期は以下のように種類ごとに決まっています。

ヤマトシロアリの羽アリ:4月~6月

イエシロアリの羽アリ:6月~7月

アメリカカンザイシロアリの羽アリ:3月~10月

羽アリが飛ぶタイミングについて

シロアリの羽アリが飛ぶのは数年に一度巣から飛び立つ群飛(ぐんぴ)のタイミングです。

そんなシロアリは風と太陽の光(乾燥)が苦手です。

普段の生活でもジメジメしたような地中や、地上であっても蟻道という土などで形成された道を作って生活をしています。

そのため、羽アリとなって地上に出てくるのも、4月~7月と春から夏にかけて比較的湿度もあって温かい時期です。

ヤマトシロアリは4~6月の雨上がりの昼間、イエシロアリは6~7月の夜間に群飛を行うことが一般的ですね。

羽アリになって飛ぶ理由

シロアリは前述でも解説したとおり、1年中活動して増殖し続けています。

それもあって、外敵に捕食・駆除されなければ巣内に個体が溢れてきてしまうのです。

コロニ―の個体数が増えすぎてしまったら、バランスを保つために出て行き、オスとメスでペアになり、移動して降り立った先で王アリ女王アリとなって新たなコロニーを作るのです。

なので、群飛で飛んでいったからといってシロアリがいなくなったわけではありません。

群飛を見たらシロアリがむしろ近くで繁殖している可能性があるということなので要注意です。

 

シロアリを駆除するのに適した時期・タイミング

シロアリは季節によって活動の度合いは変わるにせよ、1年中活動をしています。

暖かくなってくる春から夏にかけて最もシロアリの活動が活発になるので、駆除を行う時期の理想を言うのであれば3月頃です。

しかし、シロアリは群飛を行うタイミングか自分で意図的に確認するときしか、人の目に触れる機会がありません。

 

そのため、適した時期・タイミングというのは、シロアリがいることに気がついたときが最適な時だと言えます。

また予防という意味では、活発に食害が始まる前の3月に行うのが良いでしょう。

まとめ

・シロアリは年間通して、活動しており、過ごす環境が暖かければ冬でも活発に活動し続ける

・シロアリの羽アリは数年に一度コロニーが大きくなりすぎた時に決まった季節に発生する

・シロアリの駆除に最適なタイミングはシロアリがいることに気がついた時

 

もしも、上記で紹介した活動時期に羽アリやシロアリの特徴に当てはまる虫が家の近くで見た場合はできるだけ早く対策をとった方が良いです。

知らず知らずのうちに自分の家が倒壊しやすい状態になってしまっているかもしれません。

倒壊しないにせお、食害が進んでいることによって家の一部にリフォームが必要になるなど、予期せぬ大きな出費にも繋がる可能性があります。

『あれ?これシロアリかな?』

『もしかして、これシロアリに食われてる?』

と思ったら、まずは5つのポイントを確認するようにしましょう。

[btn class=”lightning big”]5つのポイントを確認する[/btn]






よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる