アライグマに天敵はいないの?日本で生息している数はどれくらい?

アライグマと聞くとラスカルをイメージする人が多いと思います。

可愛らしいという印象を受けると思いますが、現在日本ではアライグマが野生で増えてしまって様々なところで被害が起きています。

今回はそんなアライグマ天敵日本にどれくらいの生息しているかについて深掘りしていきます。

目次

アライグマに天敵はいるの?

111234
アライグマは元々北アメリカに生息しており、今は日本やヨーロッパに外来種として生息している動物です。

特に移入してしまってからは農作物への被害が問題になっています。

天敵はオオカミやオオヤマネコ、ピューマ、ワシミミズクなどの大型肉食動物です。

ただ、アライグマの最大の天敵は人間でアメリカでのアライグマの死因は人による狩猟や駆除が8割弱で1割が交通事故です。

しかし、日本では狩猟でアライグマを狩ることもなければ天敵となる上位捕食者がいないので繁殖して殖える一方ということになります。

さらに繁殖力が高い上に競合する生き物も日本にはいなかったので簡単に定着してしまいました。

大型の個体に関しては非常に気性が荒く、犬や猫が襲われることも多々あるようです…。

猟犬が狩られてしまった事例もあるので犬の散歩中にアライグマに遭遇したらとにかく逃げるしかないですね。

日本には野生でどれくらい生息しているの?

アライグマが日本に入ってきてしまった経緯は愛知県にある日本モンキーセンターで飼育していたアライグマが逃げたことが始まりです。

逃げた個体はほぼ回収されましたが、逃げた個体を飼育して繁殖させてしまった住民が野に放してしまったため野外でもかなりの増えてしまいました…

さらにTVアニメの『あらいぐまラスカル』の影響も大きかったようです。

それが理由で飼いたい人が増え、ペットとしてかなりの数の個体が輸入されました。

アライグマは手先が器用なのでペットとして飼われていても簡単に脱走して野に逃げていったとされています。

ほとんどの都道府県でアライグマが確認され始め、2008年には駆除目的で捕獲されたアライグマだけで14000頭を越えました…。

とんでもない数ですよね。

日本全体で相当数のアライグマが生息して繁殖してしまっていることが伺えます。

未だに増え続けていることを考慮すると何十万頭いるのかという印象ですね…。

さらに狂犬病を保有している可能性もあるようなので可愛いからと言って、なんでもかんでも日本に持ち込んでしまうのは考えものだと思いました。

まとめ

・アライグマの天敵はオオカミやオオヤマネコ、ピューマ、ワシミミズクなど

・最大の天敵は人間でアライグマの死因のほとんどが狩猟や駆除によるもの

・日本では天敵もいなければ競合する動物もいないため増え続けてしまっている

関連記事

アライグマとタヌキの違いは?見分け方や区別方法を画像と写真で解説

タヌキはペットとして飼育できる?販売値段と餌は何をあげるの?

タヌキの生態と生息地は?餌とする食べ物はどんぐりや栗なの?

最後まで読んでくれた方、ありがとうございました!

生き物好きの方にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!






よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる