サーバルキャットの生態と性格は?野生で見られる生息地はどこ?

サーバルキャットをご存知でしょうか。

数年前なら聞いたことない…という人が大半だったかもしれませんが、2017年に放送されたアニメ『けものフレンズ』で一躍有名になりました。

ピンと立った大きな耳とすらっとしたボディが美しいサーバルキャット。一体どんな生き物なのでしょうか。

サーバルキャット生態性格野生生息地について解説します。

目次

サーバルキャットの生態

サーバルキャットは哺乳綱食肉目ネコ科の肉食動物です。

黄褐色の毛並みに黒い斑点模様が、肩や後頭部から首にかけては筋状の模様が入り、腹側は白色をしています。

小顔で長い足と細い体型を持った見た目麗しい生き物です。

大きさは体長60~100cm、尾長25~45cm、体重9~18kgほどになります。

他のネコ科と比較すると顔に対して大きくて先が丸みを帯びた耳で、土の中にいるネズミの動きも感知できるほど優れた聴力をもっています。

強い脚力を持ち、2~3mもジャンプが出来る他、木登りや泳ぎも得意な運動神経抜群の動物です。

音を立てず獲物に忍び寄り自慢の脚力で襲い掛かるサーバルキャットの狩りの成功率は約5割と、単独で狩りをする動物の中では非常の高い数字を誇ります。

夜行性とされていますが、気温が高くない日は昼間でも活発になるようです。

基本的に単独行動で、オスは縄張りを持つ一方メスはオスの縄張りの中を行き来します。

通常、オスは複数のメスと交尾するそうです。

一部の地域を除き特に決まった繁殖期はなく、岩の割れ目や他の動物が作った巣を利用し2か月強の妊娠期間を経て一度に2~3頭の子供を出産します。

子供は生後2か月ほどで母乳と並行して母親の狩ってきた獲物も食べるようになるそうです。

生後1年ほどでオスは母親の元から巣立ちますが、メスはその後もしばらく母親の元で生活します。

野生の個体の平均寿命は10年ほどですが、飼育されている個体は20年ほども生きるといわれているそうです。

サーバルキャットの性格

[ad#co-1]

美しく強いサーバルキャットはとても魅力的な動物ですが、彼らはどんな性格をしているのでしょう。

実はサーバルキャットはとても獰猛な性格をしています。

子供の頃からよく躾ければ懐いてくれる可能性もありますが、その気性の荒さとハンターとしての能力の高さは疑いようもありません。

その凶暴さゆえ、日本ではレプタイルルス・セルヴァルという特定動物にも指定されるほどです。

驚いたことにペットとして購入することも可能だそうですが、都道府県知事の許可が必要であることや診察可能な獣医を確保すること、餌などに莫大な費用がいることなどを考慮すると安易にオススメすることは出来ません…。

どうしても飼ってみたい!という方はイエネコの1種であるベンガルとサーバルキャットを交配して生まれたサバンナキャットという品種がいますが、こちらも価格が高く普通のイエネコより倍近く大きくなるので、飼いやすいとは言い難いのかなというイメージです。

個人的には野生の個体の映像記録や、動物園でサーバルキャットを観察する方が良いと思います。

野生のサーバルキャットがいる生息地

野生のサーバルキャットはアフリカのサハラ砂漠以南およびモロッコにいます。

熱帯雨林以外の森林の沼周辺や身を隠すことが出来る高い草の草原などで生息するそうです。

気軽に身に行けるところではないので、映像などで楽しむのが良さそうですね。

まとめ

・サーバルキャットは美しく優秀なハンター

・サーバルキャットは特定動物にされるほど獰猛な性格

・野生のサーバルキャットはアフリカのサハラ砂漠以南などに生息する

最後まで読んで下さり、ありがとうございました!

[ad#co-1]

生き物好きの方にシェアしてこの情報を届けませんか?
記事が参考になったという方は
FBなどで「いいね!」もお願いします^^!






よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次
閉じる